ユリのフレグランス
リリーズハウス湯浅花園様 クリスマスマルシェ🎅🎄
初日には9名の方にご参加いただき、それぞれがユリの香りを追求しながら、オリジナルのフレグランスを完成されました。
同じ精油を使っても、たった1滴や体温で香りが変化する不思議さに驚きつつ、次々と素敵な香りが誕生しました。
特に、小さな男の子が「ユリの香水を作る!」と意気込んで参加してくださったり、実物のユリ以上にユリらしい香りを生み出された方もいて、私自身も多くの学びがある一日となりました。
2日目には4名のお客様が同時にユリとローズを組み合わせたフレグランス作りを体験され、それぞれ全く異なる仕上がりとなりました。同じユリとローズを使っても、個性豊かな香りが生まれることに驚きと感動が広がり、皆さんで楽しみながら過ごすひとときとなりました。
また、お散歩でふらりと立ち寄られたお客様が、ユリとバニラ、サンダルウッドを組み合わせたフレグランスをお作りになり、ロシアのクリスマスや教会、音楽についてお話ししてくださいました。ロシアではクリスマスが1月7日とのことで、その日までフレグランスを熟成させる予定だそうです。どんな香りになるのか、とても楽しみですね。
さらに、お母様がフレグランスを作られ、お子様がフレグランスギフトボックスに可愛らしい絵を描いてくれる、ほっこりとした場面もありました♡
最近では八重咲きのユリも登場し、その優雅さと香りの魅力に改めて惹かれる日々です。ユリの美しい世界に包まれながら過ごしたクリスマスマルシェは、本当に幸せなひとときでした。
最後に、私自身もしめ縄作りを楽しませていただきました!
素敵な2日間をありがとうございました。
コメントを残す